仮面ライダーオーズの『ペーパークラフトお面』出来たよ!
2013/06/04
さあ、【仮面ライダーオーズ】のお面を
ペーパークラフトにするワケですが、
難しいことは考えず、勢いだけで作っていきます。
まずは紙を半分に折って半分だけに下書き。
それを切り抜いて適当に組んでみるとイイ感じになりました。
これをスキャンして、毎度のようにパソコンで清書していきます。
片側だけ書いてコピー反転すれば良いので
左右対称の物は楽に出来ますね。
コレを
印刷→組む→微調整→印刷→組む→微調整
と、くり返すと大量の試作品が…
お次ぎは色付け。
仮面ライダー特有の「複眼のような目」の部分の模様(?)は
パソコンのスペックがギリギリでしたが上手く描けたと思います。
あとは印刷して組むだけ。
製作過程は端折りますが、
聡明な読者の方々なら楽勝でしょう!
で、完成!!
過去の仮面ライダーですので需要は無いと思いますが
今回も展開図を公開しちゃいます!
ダウンロードはココから▼
仮面ライダーオーズ お面PDF
再配布はもちろん不可、個人で楽しむだけにしてくださいませね。
←ランキングサイトに参加中です、読んだらポチっとお願いします
ペーパークラフトにするワケですが、
難しいことは考えず、勢いだけで作っていきます。
まずは紙を半分に折って半分だけに下書き。
それを切り抜いて適当に組んでみるとイイ感じになりました。

これをスキャンして、毎度のようにパソコンで清書していきます。

片側だけ書いてコピー反転すれば良いので
左右対称の物は楽に出来ますね。
コレを
印刷→組む→微調整→印刷→組む→微調整
と、くり返すと大量の試作品が…

お次ぎは色付け。
仮面ライダー特有の「複眼のような目」の部分の模様(?)は
パソコンのスペックがギリギリでしたが上手く描けたと思います。

あとは印刷して組むだけ。

製作過程は端折りますが、
聡明な読者の方々なら楽勝でしょう!
で、完成!!

過去の仮面ライダーですので需要は無いと思いますが
今回も展開図を公開しちゃいます!
ダウンロードはココから▼
仮面ライダーオーズ お面PDF
再配布はもちろん不可、個人で楽しむだけにしてくださいませね。


コメントの編集
トラックバック
http://tukkerjp.dtiblog.com/tb.php/2039-73b4157b
TOP